新薬+添付文書改訂
 「パキロビッドパック 600/300が薬価収載され、一般流通に」

本剤についてはこちらです。 【背景】パキロビッドパックは、2022年2月にラゲブリオに続く、2番目の経口抗新型コロナウイルス感染症治療として承認されました。2023年3月21日以前は登録センターに登録することで特定の医療 […]

続きを読む
新薬+添付文書改訂
 「9価HPVワクチン・シルガード9」(1)公費扱いに (2)2回接種が追加に

本剤について薬剤師向け製剤情報はこちらです。 【背景】本剤は、わが国で3番目に発売されたHPVワクチンです。既存薬の1つである2価ワクチン(商品名:サーバリックス)は、子宮頸がんの主な原因となるHPV16型と18型の感染 […]

続きを読む
新薬+添付文書改訂
<改訂> 「フォシーガ錠」左室駆出率にかかわらず使用可能に

こちらです。 2023年1月「慢性心不全」についてこれまで「左室駆出率の保たれた慢性心不全における本薬の有効性及び安全性は確立していないため、左室駆出率の低下した慢性心不全患者に投与すること」とされていましたが、この記載 […]

続きを読む
新薬+添付文書改訂
「エバシェルド筋注セット」 6か月間は間隔をあけることを加筆

こちらです。★2023年2月に添付文書改訂情報本剤を2回目以降繰り返し投与する場合には、前回の投与から6か月間は間隔をあける必要があります。 エバシェルド筋注セットは、新型コロナウイルス感染症の「治療」と「発症抑制」の適 […]

続きを読む
新薬+添付文書改訂
ダイレクトOTCの「アライ 60mgCap」についてup

こちらに掲載しました。 ・本剤は、脂肪吸収阻害作用をもつオルリスタットを有効成分とした内臓脂肪減少薬です。・わが国では、これまで医療用での発売を経ずに承認された、ダイレクトOTC薬であり、薬局で販売する「要指導医薬品」で […]

続きを読む
つぶやき
羊土社 「薬剤師業務の基本 上下巻 第3版」第6刷への加筆・修正

■羊土社 「薬剤師業務の基本 上下巻 第3版」多くの薬系大学にご採用いただき、ありがとうございます。こちら、5刷から6刷になり2023.2に発売されました。修正箇所、具体的にはこちらです。 本書の特徴は、写真が多いこと、 […]

続きを読む
つぶやき
「ゾコーバ錠 125mg」について執筆

ゾコーバ錠について都薬雑誌2023年2月号にて執筆させていただきました。 【ポイント】新型コロナウイルス感染症の治療で、重症化リスク因子のない軽症~中等症患者を対象とした初めての抗ウイルス薬が登場しました。パキロビッドや […]

続きを読む
新薬+添付文書改訂
「パキロビッドパック」 有効期限延長18ヶ月→24カ月について加筆

「パキロビッドパック」 有効期限延長18ヶ月→24カ月についてこちらに加筆いたしました。 【有効期限24カ月に延長】本剤の有効期限は2022年9月に12カ月から18カ月に延長され、さらに追加の安定性試験の結果を踏まえて、 […]

続きを読む
新薬+添付文書改訂
「アセトアミノフェン」適応拡大についてup

アセトアミノフェン(カロナール)について、疾患や症状の縛りなく「鎮痛」の目的での使用が認められました。(2022.8)。厚労省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」を踏まえたものです。こちらに掲載いたしまし […]

続きを読む
新薬+添付文書改訂
「オスタバロ皮下注発売」について掲載

骨粗鬆症治療薬・オスタバロ皮下注が昨年8月に承認されて、1月末にやっと発売されました。自己注可能で1日1回の皮下投与により、骨量の増加と骨折の抑制が期待されています。本剤の電動式注入器(オスタバロインジェクター)は、製剤 […]

続きを読む